鬼が城 (2)
(2013-08-23)

起伏の激しい階段を
登ったり下ったり
海岸沿いだから涼しいかと思いきや
あっつぅ~~
吹き出す汗を
ふきふきしながら歩きました

ひろーーい広間のような場所

覆いかぶさるような岩

えぐれてる部分が
波によって侵食されたんでしょうね

岩が波のようになってます
一体何年もの年月で
こんな風になったのか
感心しきりでした!!

こんなに穏やかそうな海なのに

ひとたび荒れると
凄いパワーを発揮するんですね

波によって作られたトンネルです

ずず~っと続く階段
(左端に人が居ますね)
最後まで歩いて行こうと思ったんですが
あまりの暑さに気分が悪くなって
途中でリタイヤ(滝汗)

駐車場のそばの売店に戻ってきて
セミノールジュースで一息・・・と思ったら
げっ・・・このジュース、苦い(汗)
普通のジュースの倍の値段なのに
はっきりいって・・・(不味かったです)
次回は三重の何処を紹介しようかなぁ~
お楽しみに!!
(追記)
伊勢自動車道、熊野まで開通してますか?の質問をいただきましたが
今現在、開通してるのは「紀伊長島」までです
熊野まで全面開通はいつになるのかな・・・?

農業猫ドン
稲の生育を観察中?w

こちらではシラサギが稲の穂に群がってます
実はこの隣の田んぼで
稲刈りが始まってるので
シラサギが偵察?に来たようです
シラサギは稲刈機のあとを付いて歩きます
稲の根っこのあたりに
虫でもいるのでしょうか?
忙しく稲刈り機を追いかけるように
歩く姿がユーモラスなんですよ~
スポンサーサイト