ドライブ
2015.04.03 (金)
国道42号線のこの辺りを通る時
いつも気になってました
山のてっぺんに建つ白い建物が
なんだろ??いつか行ってみようね
相方と話してた場所なんです
今回、孫太郎(近くなんです)に来たので
行ってみる事にしました!

この建物は、高塚公園展望台といいます
てっきり車で展望台に行けるものと思ってたのですが
甘かった

山の麓に駐車場があって
グネグネの坂道(きちんと舗装された遊歩道)を
上らなきゃいけませんでした
たいした事なんだろう!って
軽い気持で歩き始めた管理人でしたが
半分も歩かないうちに後悔しました
歩けど歩けど展望台には到着せず
斜面上りの、歩く大変さを痛感しました
ぜーぜー、吐く息もきれぎれ
何度も、もう駄目、戻ろうって思いましたが
先を歩く相方が、後ろを歩く管理人を待っててくれるので
もういいや・・って言ったら叱られそうで
歯を食いしばり上りきりました

円盤(見えませんか?)のような展望台がありました
熊野灘に突き出た岬の上にある標高74mの展望台
穴場スポットなんですって

斜面を上って来て
足はガクガク
ヘロヘロ状態の体に
ムチを打ちながら

螺旋階段を上り展望台頂上へ


外に出ると
眼下に広がる海が・・・

キラキラ輝いてました

やっぱ、海が好きだぁ~


美しいリアス式海岸

ここは紀伊の松島と呼ばれてて
島々の間から昇る日の出は最高らしいですが・・・
早朝から、ここに来るのは絶対無理なので
頭の中で、日の出シーンを空想していましたww

窓辺でまったり中のイケニャン君に

指でツンツンしようとしたら
危うく噛まれそうになったので

指を引っ込め
頭をな~でな~で
危なかった・・・


海が大好きな管理人に
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |