fc2ブログ
未分類 2015.04.29 (水)

波瀬植物園にやってきた

一番の目的は・・・

IMG_5757-3

水芭蕉を見るためでした

IMG_5752-1.jpg

大きな飛び石や板橋が置かれた

ミニ尾瀬風に作られた湿原

山水を引き入れています

IMG_5787-4

そこに栽培されてる水芭蕉

IMG_5753-2

本物の尾瀬には行けずとも

近くの、ミニ尾瀬で楽しみましたよ~


楽しみ方って、人それぞれだと思うのです

やっぱ本物がいい!

こんなの偽物だよ!って思われる方も

いらっしゃると思いますが

管理人は、まがいものでも十分楽しんできました

娘っ子と笑いながら

あれこれ写真を撮って過ごす時間

とても小さな、ささやかな事ですが

幸せなひと時を過ごせたと思ってます

これからも、こういう楽しみを探して

ブログにアップできたらいいなぁ~と思ってますww

IMG_5769-5

IMG_5859-6

ヤマブキの花

IMG_5807-7

IMG_5833-8

しゃくなげの花

IMG_5781-9

縄文盤座

IMG_5783-10

古木のアーチ(?)

IMG_5784-14

こちらは、見た目が・・・・

エリンギ!!

娘っ子と意見が一致しましたw

IMG_5777-12

座石って書いてあります

座席石?w

IMG_5778-13

ちょうどいい具合の

座椅子のような形なので

娘っ子が座ってみました

テーブルがあったら、お茶ができるね~ってw

IMG_5773-11

コバノミツツジ









宜しかったら

応援クリックお願いします!
スポンサーサイト