ドライブ
2015.05.16 (土)
(GWの事です)
天王川公園の藤を見て
津島神社の参拝を終えて
家路に着こうと高速に乗ったら
この先20キロ渋滞の表示が・・・
これはたまんない!と思い
次の桑名インターで速攻下りましたw
地道を走った方が速いと判断したのです
早朝に家を出て、まだお日様は高かったのと
折角桑名で下りたんだからという事で
九華公園にも、立ち寄る事にしました
(ここは管理人のお気に入り公園なんです)
桜の名所でもあるのですが
今年は、桜を見に来ることができず残念でしたが・・・

車を止めて散策を始めると
川に赤いものが浮かんでるのを発見


なんだ?なんだぁ?
よく見ると、赤い金魚です
たくさん浮かべてありました
(楽しい~~~


なんでだろう・・・?と思いつつ
沿道を歩いてると「金魚祭り」の文字が
あちこちに、吊り下げられてました
☆金魚祭り
家に帰ってから調べたら
毎年5月2日、3日の両日
九華公園内鎮国守国神社にて
金魚まつりが開催されるそうです
いろいろな形の金魚の御神輿が出され
子供らに担がれて練り歩くのだそうです

釣り竿のようなものの先にぶら下がる
まん丸お目目の 愛らしい金魚
まるで、青空に泳いでるみたい


これはリアル
オランダ獅子頭でしょうか?



こちらは流金かしら?
丸い体と、羽衣のような尻尾が可愛い金魚
そんな金魚のお御輿を
子供達が担いで町中を練り歩くそうです
楽しそう~


街路樹も金魚風に刈られてました
「おまけ」

お祭りで人出が多かったのに

人に臆する事もなく

堂々として貫禄ある
にゃんこに会いました

触らせてもらえなかったですが
モデルっぷりは見事でしたw

お砂糖たっぷりかかった
いちご飴!!
お祭りと言えば露店ですよね!!
娘達は
チョコバナナ、いちご飴、りんご飴、から揚げ等々
これでもか?と言うくらい買ってました
若いって恐ろしい
(いや・・羨ましいww)


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |