ドライブ
2015.05.20 (水)
滋賀県高島市新旭町
「道の駅 しんあさひ風車村」
ここは、管理人のお気に入りの場所のひとつです
気になってた花の祭りが
ちょうど開催されたばかりだったので
(祭りと言っても、花が咲いてるのを見て回るだけですが)
相方に連れて来てもらいました

村に入って
まず目に飛び込んできたのは
一面黄色の花畑

ハナビシ草です

風車村のシンボルである
風車と一緒に撮りました
ここでお写真を撮られる人が多かったです
花と風車、素敵な撮影スポットです

風車の裏側は池になっています

風もなく穏やかだったので

水鏡の景色が美しかったです

以前は、この池にガチョウが居て
人が池付近に来ると
がぁがぁ賑やかに鳴きながら
そばに来てくれてたのですが・・・
今は、1羽も居なかったです
寂しい現実でした

賑やかな声が聞けず寂しいなぁ・・・
っと思いながら歩いてたら
ひょっこり顔を出した1羽のアヒルさん
大人しく控えめな可愛い子ちゃん
お菓子をあげてお話しましたよ
ガチョウさんは居なくて寂しかったですが
この子が居てくれたので
楽しいひと時を過ごせることが出来ました



花祭りを見に行ったのでは?
すみません

次回アップしますので
お待ちください



宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |