ドライブ
2015.05.27 (水)
新旭風車村続編です
ルピナスが咲き終わると
次は、花菖蒲祭りが開催されます

(↑予告の幟です)
こちらに入場の際にも受付の方から
もう少しした花菖蒲が見頃を迎えるので
是非来てくださいと
次回の入場半額チケットをいただきました
来たいのは山々ですが・・・
ここまで、自宅から高速を走っても
3時間弱かかるから早々来れないと思いつつ

「はい、また・・・来たいですね」と
愛想笑いをする私でした・・・


黄色の花菖蒲

ぽつぽつ咲いていました



↑の3枚は、6年前の
花菖蒲祭りで撮った写真です
こんな風に、たくさんの花菖蒲が咲いて見事なんです


アオイでしょうか?
優しいピンクが可愛かったので撮りました

赤(ポピー)、白(ルピナス)、黄色(ハナビシソウ)の
三重奏~♪

真っ赤なポピー
何かを訴えてるみたいww


広い敷地の中には小川が流れてます
大きな木の影では
パパさんと小さな息子さんが
かくれんぼしてる光景を見かけました
いち~に~さん~・・・
もういいかい?
まぁだだよ~~
微笑ましい光景でした

このアヒルは以前アップした
1羽だけ居た池のアヒルではありません
アヒルが飼育されてる、アヒル池のアヒルです

アヒルの住処の入り口で
みんな一斉に羽つくろいしていました
首がない~~ww

新旭風車村からの帰り道
琵琶湖大橋の道の駅に立ち寄り
琵琶湖大橋をパチリ


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |