fc2ブログ
日常 2015.05.29 (金)

今日は、我家の花を

連想ゲーム(?)風に

色や形繋がりで紹介させていただきます

IMG_6115.jpg

まずは、黄色いキンケイ菊

花畑をジャックする勢力で

増え続けて咲いています





黄色繋がりで、次はどんな花?

IMG_6133_201505240736087b9.jpg

黄色いキスゲです

美しい花が1日だけでしぼんでしまうことから

つけられた名前だそうです





次は色ではなく

形が何となく似てる(つもり)繋がりで

IMG_6152_20150524195304c35.jpg

ぱぁ~っと、開いた

赤オレンジ(?)の花菖蒲です

アヤメ、カキツバタ、花菖蒲

見分けが難しいですよね~




次は、色が似てる繋がり

IMG_6167_20150524195317a85.jpg

金魚草です

蕾の時の色が、花菖蒲に似てなくもない・・・?

(ちょっと、苦しいですがw)

色んな色があって、管理人の好きな花のひとつです




次は、花の形状が似てる繋がり

上に伸びて咲く花と言えば・・・?

IMG_6122.jpg

ピンクのルピナスです

キンギョソウ、ルピナス

花の咲き方が似てますよね



今度は、色繋がりで

IMG_6172.jpg

ちょっと濃い目のピンクですが

ピンク繋がりってことで

オステオスペルマムです

(舌をかみそうな名前ですw)




さて次は、花の咲き方が似てる繋がり

それは・・・・?

IMG_6180_2015052420011142f.jpg

フランスギク

今までマーガレットと思ってましたが

調べたら葉っぱが違ってました!

マーガレットは越冬しませんが

フランスギクは丈夫で、道端にも生えます




次は、白色の花繋がりで

IMG_6150.jpg

夾竹桃(きょうちくとう)です

夏を代表する花です

ポツポツと咲き始めました




以上です

無理やりに、こじつけた感もありますが

大目に見てやってくださいねww



箒好きなイケニャン君

何故かイケニャン君

箒を見ると、すりすりと箒に擦り寄ってきます

なので、朝の掃除の時に

イケニャン君が事務所に来ると

ついつい構っちゃうんですよね・・・















宜しかったら

応援クリックお願いします!
スポンサーサイト