ドライブ
2015.09.08 (火)
今にも雨が降りそうだった日
行くところも考えず走ってたら
ここに来てました
三重県桑名市多度町多度にある

多度大社です
三重県では伊勢神宮・二見興玉神社・椿大神社に次いで
4番目に参拝者数の多い神社です
写真向かって左側の坂は、あげ馬神事の坂です
周辺6地区(多度・小山・戸津・北猪飼・猪飼・力尾)より
選ばれた若者が騎手となり、境内の急坂・2mほどの絶壁を人馬とともに駆け上り
上がりきった人馬の数や順番によって、その年の豊凶を占います
南北朝時代から行われ、馬を奉納する行事が祭へと発展したと考えられています


実際目の前で見ると
そびえ立つ坂
ここを馬に乗って駆け上がる・・・・
怖そう~~~
ユーチューブで見た、あげ馬神事の模様です


真っ白なお馬さん 神馬「錦山」号です
体調等の都合にもよりますが
朝8時半ごろより夕刻3時半まで神馬厩舎にて
参拝者をお出迎えしてくれます


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |