ドライブ
2015.09.22 (火)
草津市立水生植物公園みずの森 ロータス館の温室で
南国の花々を観賞してから
エントランスに戻りました

メダカの水槽が置かれてた場所です
おしゃれですよね~


エントランス脇には
綿の実で作られた羊さんがいました
あまりに可愛かったので
アミーズ達と一緒に記念撮影です
もこもこさんだ
可愛い~~

二人共、はしゃいでいました


ロータス館を出たところに
プーさんのような熊の木彫りが飾られていたので
こちらでも、アミーズ達と記念撮影しちゃいました

帰るまで、もう少し時間の余裕があったので
園内の庭園を散策しました
庭園に橋がある光景・・・・好きだなぁ~
こういうシーンを見かけると
必ず写真を撮りたくなります

橋と風車
風力発電の風車が聳え立って
まるで巨人のよう
くるくる回る時の大きな音が
少し耳障りな感じがしました

ネリネ
園内のあちこちで咲いていました
花びらの表面がラメをちりばめたように
キラキラと輝いてるみたいな
その姿から「ダイヤモンド・リリー」の別名があります。

花言葉:
幸せな思い出、箱入り娘、また会う日を楽しみに
素敵な花言葉ですね
こちらに来て、幸せな思い出ができ
又来たいと思いましたよ~

フヨウ

ブッドレア
園内の片隅にそっと咲いていたのですが
小さな花がびっしり咲いてて
存在感をアピールしてました
とても綺麗でした

穂咲きシモツゲ
猫ジャラシを連想しちゃいますww
昨日は、近所を少し散歩して
田んぼの周りに咲く彼岸花を撮ってきました

あぜ道に整列、ずらーっと咲いてました

彼岸なの見ごろは、あっという間に過ぎてく
白く褪せている花もありました


これらの彼岸花は
田んぼの所有者が、植えられたとか・・・
赤い彼岸花で田んぼを囲って綺麗でしたよ~


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |