fc2ブログ
ドライブ 2015.09.24 (木)


久しぶり、奈良へ行ってきました

f3mFRjcl0ffWU4i1442664843.jpg

あぁ~~会いたかったよ~

可愛い鹿さん達

mjsP5y_lyZaHxv_1442664943.jpg

おばたん、ここからは入れないよ

私はただ今、番鹿中



任務ご苦労様です!!

tRqgIwdCtXSrQDB1442664544.jpg

_gxwWQhuSMDKpqb1442749293.jpg

いつ行っても立派な大仏殿

TICYV0CwWYO__D61442664635.jpg

奈良に行くと一度は

足を運んでしまいます

Io_pg041GKvUFCu1442666586.jpg

持国天

eY4kVMWien4zewy1442666681.jpg

兜跋毘沙門天


中門の持国天と兜跋毘沙門天は

京仏師山本順慶が造立したもので

1719年(享保4年)に開眼供養が行われました。


bikLx9xeXhOQ5bC1442749396.jpg

南大門

天平創建時の門は平安時代に大風で倒壊しました

現在の門は鎌倉時代、東大寺を復興した

重源上人(ちょうげんしょうにん)が再建したもので

今はない鎌倉再建の大仏殿の威容を偲ばせる貴重な遺構である

4Tl8r2Zy2kXLGW01442749497.jpg

大仏殿前、鏡池

VhbZtHLCPlMNnlj1442664731.jpg

少しづつ、紅葉が始まってました



続きます














宜しかったら

応援クリックお願いします!
スポンサーサイト