fc2ブログ
ドライブ 2016.08.06 (土)

モネの池に行く途中

ある建物が目に入って

帰り道だから寄ってみたいと思って

モネの池からの帰り道やってきました



通り過ぎちゃったけど、またUターンしましたw

300px-Mino-Washi_Museum01.jpg

「美濃和紙の里会館」です

約1300年の歴史を持つ美濃和紙を

様々な角度から紹介する施設です

87D0gE947ly6iUJ1470229342.jpg

館内に入ると

和紙で作られた、アートの森の部屋がありました

カラフルな蝶が、たくさん舞っています

この蝶は、館内に入る時に受付で頂いて

好きな木に止まらせる(貼る)事が出来ます

これだけの人が、和紙の里に訪れてらっしゃるのですね

i0CSdCcz4Nvd5JM1470306675.jpg

管理人が貼ったのは

ブルーの蝶です



*あまり人の貼っていない場所を探して貼りました

自分の貼った蝶がすぐわかるように


TZ6iAKP5hFtjdjr1470229559.jpg

大きくて、森の主のような木を中心に

g6l2JUWmZDAx2WA1470229436.jpg

花や草などが生えて

とてもメルヘンなお部屋でした

K9Ub6eb_wg1KLkI1470257587.jpg

隣の部屋では

和紙の切り絵の作品が

展示されていました

「鬼」

m8RwNLbiAovBfEv1470229721.jpg

「蝶」

F3My8KqW6lWYFxb1470229803.jpg

gYkxugd2K8t_TEq1470229889_20160804054439d88.jpg

「竜」

FvxTUQSPXD8DLoW1470230199.jpg

こちらは、和紙でできたお雛様

可愛いですね~

I23n_VbaMEZRyl01470230297.jpg

お祭りのシーン

綺麗な御神輿を担ぐ人たち

リアルな動きを再現した素晴らしい作品でした

ih7Y31JFeM_W9e61470230028.jpg

織田信長公

こちらは等身大の大きさで

貫禄を感じる作品でした












宜しかったら

応援クリックお願いします!
スポンサーサイト