ドライブ
2016.08.13 (土)
草津市立水生植物公園みずの森は
温室や売店レストラン・休憩室のある建物と
池の周りをぐるっと、散策できるコースがあります
管理人が行った日は、ものすごーく暑い日で
お客さんは、みんな建物の中で涼んでいらして
池の周りを散策する物好きは
管理人だけでした(汗)
相方も、涼しい所で待ってるから
勝手に散策してきていいよ・・・って見放してました

せっかく、こちらに来たのだから
見る場所は見ないと・・・(貧乏性な私


スイレン池では
色とりどりのスイレンが咲いていました
赤

黄色

ピンク
見た目は涼しげですが
カンカン照りで
すごーく暑かったです


琵琶湖のハスは不発でしたが
こちらのハスは綺麗に咲いていました



色とりどり、インパチェスのハンギング
空中に浮いてるみたいです
水鏡にも映しだされ、美しさも二倍に感じます
素敵な演出ですね



オオオニバスが浮かんでる
この葉をみると、いつも思う事
乗ってみたいなぁ~♪
2歳くらいの子供なら乗れるそうです
いい大人が乗ったら沈みますw
ここで暑さの限界でした
これ以上居ると、熱中症になりそうだったので
今度は温室のある建物に入って行きました


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |