ドライブ
2016.08.16 (火)
草津市立水生植物公園水のもり
暑かったので建物の中に入り
ほっ・・・
エアコンの効いた建物の中で一休みして
隣接する温室に行ってみました

ここには大きな水槽があって
スイレンが咲いて、熱帯魚も泳いでいますし
南国の花達が咲いて、いいところなんですが・・・

ディニラ スペキオサ
舌を噛みそうな名前ですw

サンゴノボタンとも呼ばれています

木立ベゴニア


イソクラ・スーパーキング

セイロン・ライティア

テイキンザクラ
珍しい花々を見て
テンション高く撮影していたのですが・・・
ここで、とっても厄介な事に気づきました
ルンルンしながら撮影していると
ん?足が痒い~
ポリポリ

ん?よく見ると、赤く腫れてきた~

そう・・・夏の温室には、蚊がいるみたいでした
3か所も刺されてました

こりゃやばいと
さっさと撮影をやめて
温室を出たのでした
以前に福井に行った時も
夏の温室に入ったら
大きな蚊の襲撃にあい退散したという
苦い思い出があったのに
今回も同じ目にあってしまいました
(学習能力が足らないですね

皆さんも、夏の温室見物の時は
蚊にご用心ですよ~


上を見上げ
アンニュイなイケニャン君

こっち見た!!
やっぱ、気だるそう



宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |