ドライブ
2016.08.24 (水)
レトロな絵柄のモザイクタイル

壁に展示されてるタイルは
美味しそうなビスケットかチョコみたい
テーブルに展示されてるタイルは
昔、家で使ってたお勝手台のタイルや
お風呂場のタイルのような柄など
懐かしい~っと思えるものでした

素晴らしい絵画風タイル
こちらは年代物らしいです
ここからは、販売展示コーナー
↓
↓

タイル相談コーナーには
おしゃれでモダンな柄のタイルが色々

家庭にタイルを取り入れたい方は

こちらで相談して
買うことが出来ます

沢山あって、迷っちゃいますよね
生活の中に、タイルを使った空間
素敵でしょうね

憧れます~♪

1階に戻ってきました
フロアーに飾ってあったタイルカー

インパクトがあって目立っていました
大人からお子さんまで大人気
皆さん群がって、写真に撮られてました

ミュージアムの外壁の柄は
茶碗や陶器などが埋め込まれてて
離れて見ると
小さな花が散りばめられてるようで
可愛かったです
タイルミュージアムのすぐ隣に
笠原中央公民館があったので
少しこちらで休憩させていただきました
行った日は猛暑
ここは日本一暑いと言われる多治見
休憩を入れて水分補給しないと
また熱中症になりますからね~

公民館ホールに展示してあった
モザイクタイルミュージアムの模型です

天井近くの大きな壁面には
壁画風タイルが飾られてました
多治見タイルを、釜き釜で焼く光景が描かれてました
大きな壁画でしたが
1部しか写真に撮ってきませんでした
あぁ~全体を撮っておけば良かった・・・・残念です
あとの祭り・・・

一休みしてから
次の場所に向かいました


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
| Home |