ドライブ
2016.10.31 (月)

すぐそばには山があり、その麓の畑が
日野ダリア園になっています
緑豊かな景色の中に
色とりどり、カラフルなダリアが
華やかに咲き乱れて
本当に素敵な場所なんです

前回来た時と同じくらい
どの花もみんな綺麗で(痛んだものが無く)
不思議だわぁって思いつつ
枯れた花は無いか?探してました
(荒探しをする、小姑根性ですねw)

畑の隅っこ(目立たない場所)に
大きな穴が掘ってあり
家で管理していたら、まだまだ咲かせて楽しめるって思う花も
切り取られて穴に置かれてました

管理をされてる方々が
日々、花の点検をして

弱ってきた花を摘み取ってらっしゃるのですね
見学に来たお客さん
まだまだ綺麗なのに切り取られたダリアを
貰ってらっしゃる方もいましたよ

ダリアは、次々蕾を付けてたので
(まだ蕾のダリアもたくさんありました)

同じように美しく咲いたシーンを
見ることが出来たのでしょうね

12000本のダリアを、きちんと管理するには
相当な努力が要りますよね
心から花が好きじゃないと
とてもできないなぁ~って
しみじみ感じました

レモン色のダリア
透明感があるこの色
管理人は大好きなんです

そんな素敵なダリアに
嬉しいお客さんが飛んできました
(ツマグロヒョウモンチョウ(♀)です)
ダリアに止まってる所が
お見合いしてるみたいでしたww


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト