fc2ブログ
ドライブ 2016.11.23 (水)

lj94ItMamZ6yvpg1479606417.jpg

「玄宮園」

彦根城と玄宮園、セットで入場できます

UQ4e9ksowBi2L4_1479610295.jpg

江戸時代初期の延宝6年(1678年)に

彦根藩4代藩主井伊直興が整備したといわれています

vK95cA_TRL0Q6fG1479610481.jpg

江戸時代後期の文化10年(1813年)には

第11代藩主井伊直中の隠居屋敷として再整備され

今日に近い形に整えられました

jH4J0j9QG745fNd1479609952.jpg

園内は中国湖南省の洞庭湖にある

玄宗皇帝(唐時代)の離宮庭園を参考に

「瀟湘八景」を「近江八景」に置き換えて作庭されたといわれています

d8MjcfDbh0jLdln1479610407.jpg

池の周りを、ゆっくり景色を楽しみながら回ります

fF9GemvwW8hyW8w1479610690.jpg

風もなく、穏やかだ秋晴れでしたので

AGwiV92zf37OBu31479610755.jpg

水面に写る景色も楽しみながら写真に撮っていました

池の中では、小さな魚が泳いでました

以前来た時は、うじゃうじゃいましたが

今回は、あれ?少ない!って思うほどでした

相方も、管理人も、鯉や魚見るのが好きなので

ちょっと残念だったなぁ~!!

D22o78zfJEGlQDP1479610885.jpg

10月桜が咲いていました

X25WGjrXk0qJrff1479611155.jpg

10月桜は、全体のつぼみの3分の1が10月頃から咲き

残りの3分の2は春に咲く桜のことです

1年に2回楽しめる桜で

春の花のほうが少し大きいらしいです












宜しかったら

応援クリックお願いします!
スポンサーサイト