ドライブ
2017.01.08 (日)
神田神社で、本殿の参拝を済ませて戻ってくると
こんな看板を見つけました

回暦春神社
常に変わらない若さをあなたに・・・・
素敵すぎる!!
これはお詣りしないとね

あれ・・・・?
沢山の神様が祀られています
どれが、回暦春神社?
ひとつづつ、明記されていたので探して歩くと
ありました~~~

回暦春神社
常若の神様です
一生懸命お願いしてきましたよ~~ww
管理人達のほかにも、参拝にいらっしゃった女性達
みなさん、こちらにお参りされていました
やはり女性は「若さ」が気になりますもんね
気のせいか・・・本殿での参拝より
こちらの回暦春神社での参拝の方が
熱心だったように思えましたw

結びの木
縁結びにご利益がある木らしいです
娘は、こちらの木に一生懸命お詣りしてました

薄ピンクの山茶花

蝋梅が綺麗でした
花を見ると、ほっと心が和みますね

神田神社にお詣りに来た最大の理由は・・・・
この干支のキティのお守りを
娘がどーしても欲しいって言ったからなんです
昨年3月に、ご朱印帳を買いに来た時
境内に、申の被り物キティのお守りの
写真が貼ってあったんです
社務所で「干支のキティお守り売ってますか?」と尋ねたら
干支の被り物のキティお守りは数量限定で
お正月3が日で完売するとのことでした
手に入らないと、どうしても欲しくなるのが人の常
今年は、お正月から早起きして
3日に、3時間の道のりを走って来たのです
あるかなぁ・・・?
うーーーーん・・・・
あるにはあったのですが
ピンクの酉と白の酉の被り物キティ
2種類が売られていたらしいのですが
残念な事に、ピンクの酉は完売していました
(人気がある商品らしいです)
白も可愛いよ!と慰める管理人
しぶしぶ白い方を買った娘でしたw

ちなみに管理人も
このキティのご朱印帳を買ってきました
これからも、ご朱印集めが楽しみです


宜しかったら
応援クリックお願いします
スポンサーサイト
| Home |