ドライブ
2017.01.19 (木)

田曽漁港から少し車を走らせると
南張海浜公園 (ナンバリカイヒンコウエン)
海水浴場があります
南張(ナンバリ)は、メロンの生産地なんです
日照時間が長く海洋性の温暖な気候なのですが
山がすぐ海まで迫り平地が少ないという
地形条件としては恵まれない中で
適した作物を栽培する必要があったことから
メロンが選ばれたそうです
生産量が限られるため高級となり
主に贈答品として定着しているそうです
(↑相方のうんちくです)
管理人、三重に住んでいながら
南張メロンの存在を知りませんでした(汗)
夕張メロンなら知ってるのですが・・・

さらさらの綺麗な砂浜
海の水も透き通ってて、人気の海水浴場なんですが
空は完全に、雪雲に覆われつつあり
海の景色も寒々してますね

(↑ 2014年7月撮影)
(↑ 2014年7月撮影)
ここは、2014年の夏に来たことがありますが
その時は台風が近づいていて海は大荒れでした
車を駐車場に止めて下りると
堤防の向こうから、ゴーーーザッバ~ン
波が暴れてる(?)音が響いていました
強風が吹き荒れてましたので
砂浜に下りる事が出来ないほどで
写真撮影も堤防の上から撮りました
波しぶきが堤防まで飛んできてました

今回は、波は静かなものの
雪が舞い散って寒いのなんのって(ブルブル)
一応ここにも来たって証
写真だけ撮ってすぐ車に戻りました
ここに来る時は、嵐か雪か・・・・
暖かい日に来たら、もっと感動するのにねっと相方と話してましたw

次にやって来たのは
磯笛崎展望台です

つばすの鐘
出世魚のつばすにちなんで
海を眺めながら出世を願って鐘を鳴らすそうですが
管理人は、出世とは縁のない生活をしているので
健康でこの先も暮らせますようにと願いを込めて鐘を鳴らしてきました

鐘の周りに、あっぱ貝(ヒオウギ貝)が
ぶら下がっていますが
これは、絵馬なんです

あっぱ貝を、1枚100円で買って
願いことを書いてぶら下げるらしいです

展望台から見た海です
素晴らしい景色でした

日本の夕陽100選に選ばれています
海に沈む夕景、見てみたいですね



宜しかったら
応援クリックお願いします
スポンサーサイト
| Home |