梅の便りに誘われて「結城さん」へ1
(2017-02-15)

あちこちで梅の便りが聞こえてきたので
地元の梅園はどうかな?と
毎年行ってる、結城神社へ行ってきました
地元では、「結城さん」と呼ばれて親しまれている
梅の名所なんです

境内に入ってまず目に飛び込んできたのが
蝋梅でした

管理人、蝋梅が大好きで

暫くの間、見惚れていました
半透明、にぶいツヤのある
黄色く香り高い花
素敵ですよね~~♪
我が家にも欲しいけど・・・・
庭に木を植えると、お手入れも大変だからと諦めています

白い枝垂れ梅のシャワー
毎年同じ構図で撮りますが

良い匂いに包まれて
とても幸せな気分に浸れます

白梅は清楚って言葉が
ぴったりですよね

こちらは、寒紅梅です
白い花とは対照的
艶やかですね

主役の梅の木のそばには
ひっそりと椿の花が・・・・・
こちらも、梅に負けず劣らず美しかったです
続きます


宜しかったら
応援クリックお願いします
スポンサーサイト