fc2ブログ
ドライブ 2019.03.09 (土)

五個荘近江商人屋敷

中江準五郎邸へやってきました

1ZpsX7JXj5ETcCi1551875960.jpg

昭和初期、朝鮮半島や中国で三中井百貨店を築いた

中江家4兄弟の末の準五郎の本宅です

9puc3Ed62pxxKY11551877670.jpg

1934年(昭和9年)に三中井百貨店を創業し、

戦前まで本宅を金堂に置き

朝鮮半島・中国で約20店舗を経営し百貨店王と呼ばれました

YudUz11ViBKVbfP1551876006.jpg

ちょっと変な顔のドラエモン

bq4VMesaletlNyW1551876105.jpg

クマにまたがる金太郎

クマ・・・・イノシシかと思っちゃいましたw

5k8WDdKQyKXLGbe1551876183.jpg

いじけてるトラ

2eV85IE83ftZZ7k1551876151.jpg



KKjBG7Zfwrojt1M1551876289.jpg




ここまでは「小幡人形(おばたでこ)」

ユニークなお顔の人形達でした

63RdSmk3Gj5jQnx1551876218.jpg

「帖佐(ちょうさ)人形」

帖佐人形の歴史は、さかのぼること400年

島津義弘が、朝鮮出兵の帰りに朝鮮の陶工たちを連れ帰り

この姶良の地・帖佐に窯を築かせました

その陶工たちが、遠く離れた故郷を偲び

土で犬をかたどったものを作ったのが帖佐人形の始まりと言われています




こちらの蔵の中には、五個荘が生んだ郷土玩具・小幡人形と

土人形を多数展示されていました

どれもカラフルでユニーク、見て楽しんできました















FC2ブログランキングに参加しています

宜しかったら

応援クリックお願いします
スポンサーサイト