ドライブ
2019.06.30 (日)

草競馬を楽しんだ後
近いので、桑名市にある九華公園にも立ち寄りました
行った時期は、ちょうど菖蒲も咲いていました

さほど広くはない菖蒲園ですが
一応 菖蒲の名所となっています
(春は桜も咲いて、花の名所として有名なんです)

畑に入る事が出来ないので
同じ色合いの菖蒲しか撮影できませんでした

菖蒲の撮影を楽しんだ後
こちの公園はいつも猫がいるので
何処かに居ないかなぁ…っと思いつつ
ゆっくりと散策してると

綺麗な三毛さん発見しました
そっと近づいて行ったら

おばたんには、用がないわ!
って言ったかどうか?
振り向きもしないで何処かに消えていきました
あぁ~~~!
カムバーーーーック
三毛さ~~ん
撃沈され、ショックでとぼとぼ歩いて行ると
捨てる神(猫)あれば、拾う神(猫)あり?
↓
↓
↓

公園の中に建つ小さな小屋のなかに
(いつもはこの場所に来ないのですが
この日は、何でだか通ってました)
綺麗なハチワレさん(お鼻もピンクで可愛い)が寝ていたんです

怖がらせないようにそーっと近づいて
「こんにちは」っと声を掛けながら指を差し出すと
匂いを嗅いでくれたんです
(これはOKな証拠!NGなら、ふ~って毒を吐かれますから)
「いい子ちゃん!可愛いなぁ~」っと
頭を撫でてあげたら、嬉しそうなお顔をしてくれました
こちらで暮らす猫たちは
みんな毛並みもいいし、ふっくらした子達ばかり
地域猫として可愛がられてるのでしょうね

最近のクロたんの態度の変化に
家族一同驚いています
家にやって来た当初(約二年前)は
絶対、すりすりもしてこなかったし
頭を撫でようとすると、顔をそむけるほどでした
クロたんの側を通り抜けるだけでも
びくびくして逃げ腰だったのですが

今は安心しきって、このような態度で寝てる事も多く
庭で家族が誰かと立ち話をしていると
クロたんも足元にやってきて、会話に加わりたいのか?
話の相槌を打つように一生懸命上を見上げて
普通に「にゃ~にゃ~」ではなく
短く「うにゃっ!うにゃっ!」って鳴きます
「クロたんも、話の輪にはいってるの?」って聞くと
嬉しそうに「うにゃ、うにゃ(そうそう)」と鳴いて返事します
それが可笑しくて、みんなで大笑い
家族が家に帰ってきた時
クロたんの姿が見えないなぁって思いつつ歩いてると
か細い声で「にゃっ!にゃっ!」って鳴いて
「私はここに居るの!ちゃんと探して」ってアピールするんです
何処に居るのか探すと、花畑の中だったり、離れの庇の上だったり
姿を隠しているのくせに、私はここよ!アピールするクロたん
かくれんぼしてて、ここに居るから見つけに来て!って言ってるみたいな
気付かれないと、寂しいのでしょうか!
猫ドンは気配を消して、呼んでも姿を現さなかったので
クロたんのアピールっぷりには、家族みんな驚いています
不思議ちゃんのクロたんは
家族みんなの癒し猫になっています


FC2ブログランキングに参加しています
宜しかったら
応援クリックお願いします
スポンサーサイト