ドライブ
2019.09.30 (月)
そろそろダリアの季節です
テレビでは、三重県長島町にあるなばなの里で
ダリア祭りをしていると連日流れているので
管理人は毎年行っている、滋賀県日野ダリア園に行ってきました
(時間的にはどちらも同じくらいの道のりなんです)

(↑写真は一部分です)
10,000平方メートルの土地に
150種類・12,000本以上(年々増えている)の
ダリアが植えられていて
初夏から秋にかけて咲きほこります




今年は、淡い色の花が多く咲いていました

オレンジから白のグラデーションのダリア
何故か惹かれるんですよね~

花弁がカールしていて
大輪の菊の花のようでした

まるで太陽のよう
真っ赤なダリア
情熱的ですね

名は体を表す
秋田美人って名前のダリアでした

一枚一枚の花弁が大きくて美しい
必勝って名前のダリア
毎年、主流の色が違う気がします
昨年の記事はこちら⇒日野ダリア園(2018)
昨年は、大きくて華やかな花が多かったですが
今年は、少し小ぶり?淡い色の花が多かったです
こういう違いを見るのも、楽しみのひとつですね
まだ写真を撮って来たので
最後までお付き合いいただけたら幸いです
管理人のそばに来てリラックス
しっぽを足に巻きつけてきてくれたのに
あらっ?あっと言う間に去っていっちゃいました
寂しい~~
気まぐれクロたんの、気まぐれ行動でした


FC2ブログランキングに参加しています
宜しかったら
応援クリックお願いします
スポンサーサイト