fc2ブログ
日記 2022.03.17 (木)
マンボウが解除され、久しぶりに遠出をしてみました

お昼過ぎた時間になっていたので

地元の小さなお土産&お食事処に入りました

ここは地元の温かみが感じられる素朴さがいい

管理人も相方もお気に入りのお店なんです



以前は、あまり人も多くいなかったのに

最近はSNSで人気が出て、結構混んでる事が多くなって

管理人達の穴場だったのになぁ~

ちょっと寂しい気分ですw


先日行った時は、お昼のピークは過ぎていて

それほど人がいなかったので

すぐテーブルに着く事が出来ました

隣りのテーブルに座っていた、地元のご近所さんかな?

お年寄りのご婦人の二人連れがいらっしゃいました

すでに食事は終えられていたようで

レシートを手に立ちあがって、レジに向かおうとされていました

その際に、管理人達の方を向いて笑顔で

「こんにちは!」って挨拶してくれました



管理人達、ちょっとびっくりしましたが

親しげに笑顔を挨拶くれたご婦人に

こちらも笑顔で「こんにちは」って返しました





挨拶は、人の心を温かくさせてくれますよね

見ず知らずの人にも、笑顔で挨拶する可愛いお婆ちゃま達

(決して惚けてるわけではないです)

なんか、ほのぼのした気持ちになれました

20220315181608a41.jpg

去年の夏の終わりに買ったペチュニア

(1ポット50円だったので2ポット購入)

ペチュニアって、夏の花だから

今頃買っても遅いかなぁ・・冬になったら枯れるだろうし

楽しめる期間も少ないんじゃ?と思い

一応お店の人に聞いてみたら

軒先(霜の当たらない場所)に置いてたら

長く楽しめるよと教えてくれたので

半信半疑、軒先に置いて育ててました

グングン大きな株の育ち

(買った時の倍の大きさになりました)

寒かった冬の間も枯れることなく花が咲き

春になったらますます元気になって

去年の夏から今まで、ずっと花が咲き続けています

すっごくいい買い物をしたなぁ~って実感してますw














↑  ↑  ↑


ブログランキングに参加しています

宜しかったら ↑ このバナーに

応援クリックしていただけると嬉しいです




スポンサーサイト