fc2ブログ
日記 2022.05.31 (火)
職場の同僚の事

昼間は外回りの仕事していますが

午後3時~4時ごろには帰社

デスクワークをするのですが

とにかく、独り言が多い

すっごく耳障りなんです

大きな声で、人に聞こえるような独り言です

pose_shitauchi_man.png

おまけに

チッ・・・チッ・・・

癖のように舌うちをする

それがものすごく嫌な感じで

ぞーっとしちゃいます

同僚が自分の席に着いたら

すぐに耳栓をしたいくらい

不快指数が上昇して、仕事に身が入らない


舌打ちという行いをする人の心情を調べたら

「喜怒哀楽」で言えば主に「怒る」・「哀しい」といった

ネガティブな心情の時に起こす事になりマイナスイメージ

舌打ちをする心理をより深く挙げると

機嫌が悪い・楽しい事がない・常に欲求不満・失敗ばかりを繰り返してイライラしているなどです

以上のような場合に舌打ちをするのが人間の心理だそう



同にも当てはまるかも

いつも機嫌が悪い、楽しいことがない、イライラしている



何とかならないのかしら・・・















↑  ↑  ↑


ブログランキングに参加しています

宜しかったら ↑ このバナーに

応援クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーサイト