日記
2023.02.28 (火)

大注連縄で太く堅く結ばれた二つの岩
(男岩、女岩)を夫婦岩と呼びます
夫婦や、カップル等恋愛の象徴となされており
縁結びのシンボルとしても有名です

二見興玉神社境内には
とにかくいたるところに
カエルの置物がいっぱいあります

「無事かえる」「貸した物がかえる」など

カエルに掛けた縁起のいい験担ぎがされているからだそうです
5月から7月
夫婦岩の間から昇る朝日を見ることができ
11月から1月の満月の頃は
夫婦岩の間から昇る月を見ることができます
多くのカメラマンが訪れます
管理人も、↑の時期になると
早起きして撮影に・・・・って思うのですが
思うだけで、中々実行できていません
二見まで自宅から1時間くらいなんですが

"

↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーサイト