fc2ブログ
日記 2023.07.31 (月)
XuvJ_F2jTTeO98G1563713573.jpg

戦国武将、織田信長が天下統一の足がかりとして築いた「安土城」

現在の滋賀県滋賀県近江八幡市安土町に

今からおよそ400年前に建てられましたが

本能寺の変のあと、謎の出火により焼失してしまいました

ezV2Two3ahAXyok1563713629.jpg

信長の館には、安土城の最上部にあたる

5階および6階部分が復元展示されています

wDJJNaamBAi4Bvq1563713841.jpg

(信長が狩野永徳を中心に描かせた「金碧障壁画」)

tFtdCGkjof6pFl71563713882.jpg

これは1992年(平成4年)に行われた

スペイン・セビリア万国博覧会の

日本館メイン展示に出展されたものを

万博終了後に安土町が譲りうけ、保存・展示されているのです

QFTwKTgnmm_k3z01563713672.jpg

CTnClSYqgIcVK0g1563713803.jpg

QWpa5mBm1SKsDv41563713773.jpg

UtzjwfyOE7t2ILo1563713706.jpg

ICAciiu4up6yWwn1563713743.jpg

内部に金箔10万枚を使用した外壁

金の鯱をのせた大屋根など

絢燗豪華な安土城が細部まで再現されていて

その美しさにため息しか出ませんでした


連日の猛暑

お出掛けしようと言う気にもなれませんが

何処に行こうか悩んだ末

涼しい場所を求めて、こちらにやってきました

館の中は、エアコンが効いてて

とても涼しく快適でした












↑  ↑  ↑


ブログランキングに参加しています

宜しかったら ↑ このバナーに

応援クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーサイト