伊豆神社の狛犬 大きさは写真じゃ分かりませんが
顔立ち とても凛々しくて立派な狛犬ですね
狛犬゛・・・まだ新しいのでしょうか?
こんな狛犬が居ると とってもご利益が有りそうに感じますね
まあ、ちょっと奥に入ると色々あるのですね。
今日は琵琶湖に出かけます。
ちょっとコースは違うのですが由乃さんは
とても詳しいですね。
ハートの石撫でなでしたいです。
応援です☆
伊豆神社
湘南にも伊豆とゆう地名がありますが
海に近いところで共通なんでしょうね(いいかげんwなw)
狛犬さん、小さく見えませんね
堂々としています
牛さんのムスっとしたお顔がちょっと笑えます^^
ダリアのお花は由乃さんのお庭のでしょうか
とっても美しく撮れていますね☆
テンプレートを変えてアタフタしております(;´∀`)
境内の様子をみると
かなり大きな神社ですね。
散策するのも楽しかったでしょう。
パワースポットもあると
ワクワクしますね!
おはようございます。
由乃さんは見どころを探すのがお上手ですよね。
マンホールの蓋までなかなか目線がいかないです。
地域によって特徴があるから、下を向いて歩くのも時には大事ですね♪
応援☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おはようございます♪
風情のある神社ですね。
幸福を呼ぶ石
ご利益がありそうですね(*^_^*)
☆~
おはようございます。
2枚目のつくだに販売の登りの立つ道路、
いい雰囲気ですね。
その次のマンホールの図柄、色んな琵琶湖に
関する図柄が蓋一杯に書かれてあって、
どれが何なのか、良く見ていると楽しい
マンホールです。
☆
マンホールの蓋なんて、踏んづけて歩いてるだけで柄まで見てみたことなんか
なかったかも。。
さすが由乃さん‥見るとこ違うな~って感心してしまいます。
パワースポットは人気があるようですね。
私にも写真からパワーが伝わってくるといいな~♪
☆応援シマス♪
琵琶湖の楽しさを一杯詰め込んだような素敵なマンホールですね!
幸福を呼ぶ石はさすがに人気があるようですね。
テカテカ光っていることが、それを物語っているようです。
アミーズくん達は旅の疲れでしょうか、ちょっと元気なく見えますが、
パワーを吸収してもらったでしょうか。
~☆
堅田の街の中に
ヴォーリズが設計した
素敵な教会があるんですよ。
機会があれば
ぜひ訪ねてみてください。
応援ぽち
立派な神社ですね~
牛さんが可愛いです
ハート型の石も面白いですね
思わず画面越しに手を合わせてしまいました~
最近はマンホールも、その土地独特なものがあったりしますから、見つけながら歩くのも楽しいですよね♪
狛犬さんたちも貫禄がありますね☆★
幸運をよぶ石はまたパワーがありそうで、いいことがありそうですね(^_^)♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
こんにちは。
狛犬さん、凛々しいですね。
ダリアもかわいいです。
ぽち。
幸福を呼ぶ石だなんて素敵ですね♪
☆
こんばんは~
伊豆神社・・幸福を呼ぶ石とは良いですね~♪
琵琶湖畔らしいマンホール私も見てみたいです・・(^.^)
・・P
こんばんは。
また素敵なところに行かれたんですね~
狛犬さんの口もとが赤いようですが、
色付きの狛犬さんを始めて見たような気が・・・します。
北海道の狛犬さんは赤かったかなぁ・・・?
日々の観察力が無いだけかもしれませんが。
マンホール、すごいです~
ヨットに観覧車に、いろんなものが描かれていて
めちゃくちゃ楽しい^^
狛犬にまざって、牛さんがユニーク(^^♪
アミーズちゃんたちは、きっといつまでも
幸せだと思いまーす^^
☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
狛犬は大きさも色々ですが、顔も色々で見ていて飽きないですよね。
私、見つけるとジッと眺めて楽しんでいます(^^ゞ
楽しいマンホール。
うちの方は普通のマンホールが多いのですが、
たまに祭りの絵柄もあったりします。