にゃんこ
2015.09.12 (土)

西洋朝顔でしょうか?
たくさん咲いてたお宅があったので
写真に撮らせてもらいました
午後だったのですが、萎むこともなく
生き生きしてました
前回の、じろりんちょの中で
イケニャン君がフレームアウトになった原因は?
こうだったんです
↓
↓

プーさんポーチに
ついてるリラックマ
フリフリさせてみたら
思い切り、食いついて来たのでした
びっくりしたーーー

あぁ~まだ眠いにゃん

ほらほら!
眠っちゃ駄目よ
イケニャン君、上を見上げると舌が出てるのですか?と
質問がありましたが
舌は出てないですが、口がしっかり閉まってない感じ?
最近見上げてる時、口が少し開いています
なんでなのかしら・・・?

こっち、こっち~~
いつ、飛び掛られるか
ドキドキしながらポーチを振りつつ
カメラのファインダー覗く管理人です
〈このドキドキ感、結構スリルあるんですよねw)

とぉーーーーっ!
うわっ!!

宙ぶらりん状態のイケニャン君
放して・・・・
。。。。

放してちょうだい!!
取れないにゃん!
爪が引っかかって
取れない様子だったので
仕方ないから取ってあげて
また再度フリフリしたのですが

じーーーーーー
見てるだけで
二度と食いつきません
どうやら警戒してるみたいでした


夏もそろそろ終わり・・・
この夏に買った
イルカの風鈴も
しまわなきゃ

ここで皆様に質問です
「こんにちは」 「こんばんは」の挨拶の堺って
何時頃だと思いますか?
管理人が通院している歯医者さんの受付の方
仕事を終えて、歯医者さんに到着するのは
午後5時過ぎ、まだ外は明るいです
受付に行って「こんにちは!お願いします」と言うと
受付の方は「こんばんは!!」って言われるのです
どうでもいい事ですが
すごく気になってしまって
5時を過ぎたら、外は明るくても「こんばんは」なんでしょうか?
冬になり、外が暗くなったら
5時前でも「こんばんは」って言うでしょうが
今はまだ明るい時間なので!!
皆さんは、どう思われますか?
ご意見を聞かせてください!!


宜しかったら
応援クリックお願いします!
スポンサーサイト
姫子
イケニャン君 やっぱり眠そうですねww
お目目がトロ~ンとしていますものね
前から お聞きしたかったのですが
イケニャン君って職場で飼っているニャンちゃんですか?
それとも野良ちゃん?
それか。。。ご近所のニャンちゃんなのでしょうか!
こんにちは!。。。私は11時から4時位まで
こんばんは!。。。 5時から寝るまで使っています
明るくても5時になれば夕方に成ると思うし 普通にこんばんは!で
良いと思っています
お目目がトロ~ンとしていますものね
前から お聞きしたかったのですが
イケニャン君って職場で飼っているニャンちゃんですか?
それとも野良ちゃん?
それか。。。ご近所のニャンちゃんなのでしょうか!
こんにちは!。。。私は11時から4時位まで
こんばんは!。。。 5時から寝るまで使っています
明るくても5時になれば夕方に成ると思うし 普通にこんばんは!で
良いと思っています
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/12 Sat 06:08 [ Edit ]
キッツ
ブルーの朝顔はたぶんですけど
たぶんですよ^^
ヘブンリーブルーだと思いますが
前、種まきから育てたことがあるんですけど
花の咲くのが遅くて抜こうと思ったら
茎がメチャクチャ頑丈でこまったことがありました(;^ω^)
ブルーのイルカのチャイムでいいのかしら
うちにも似たようなのがありますよ
そろそろしまわないとだわ
庭につるしてあるから季節外れじゃはずかしいですからね^^
おはよう・こんにちは・こんばんは
の使いかたはむずかしいですね
どの言いかたが好きかとゆうと
こんにちは~です☆
朝顔の名前、まちがえていたらごめんなさいね('◇')ゞ
たぶんですよ^^
ヘブンリーブルーだと思いますが
前、種まきから育てたことがあるんですけど
花の咲くのが遅くて抜こうと思ったら
茎がメチャクチャ頑丈でこまったことがありました(;^ω^)
ブルーのイルカのチャイムでいいのかしら
うちにも似たようなのがありますよ
そろそろしまわないとだわ
庭につるしてあるから季節外れじゃはずかしいですからね^^
おはよう・こんにちは・こんばんは
の使いかたはむずかしいですね
どの言いかたが好きかとゆうと
こんにちは~です☆
朝顔の名前、まちがえていたらごめんなさいね('◇')ゞ
チーちゃん
おはようございます♪
イケニャン君、可愛いですね。
こんにちはとこんばんはの境界線
私は暗くなると『こんばんは』と
無意識に言ってるかもしれません^^:
☆~
イケニャン君、可愛いですね。
こんにちはとこんばんはの境界線
私は暗くなると『こんばんは』と
無意識に言ってるかもしれません^^:
☆~
秋桜
おはようございます。由乃さん
西洋アサガオさんきれいですね。
我が家は今朝2輪咲いております。
一度にたくさんは咲きませんが
お花さんが咲いているのは嬉しいです。
イケにゃんちゃん。かわいい~ですね-。
ストラップさんで、遊ぼうとしておられたのですね。
「こんばんは」ですが、私もブログでのお返事の時など
5時くらいですと迷ってしまいまして。。。(迷)
どうなのかなあ?と思っておりました。
これからは日暮れも早くなりますが、やはり5時くらいで、私の場合は
「こんばんは」になるかもしれません。
今日は、私は午前中に父が退院になりましたので
迎に行ってまいります。父へも温かいお言葉を
ありがとうございました。おかげさまで、肺炎の方は
良くなったようです。
応援のポチです。
西洋アサガオさんきれいですね。
我が家は今朝2輪咲いております。
一度にたくさんは咲きませんが
お花さんが咲いているのは嬉しいです。
イケにゃんちゃん。かわいい~ですね-。
ストラップさんで、遊ぼうとしておられたのですね。
「こんばんは」ですが、私もブログでのお返事の時など
5時くらいですと迷ってしまいまして。。。(迷)
どうなのかなあ?と思っておりました。
これからは日暮れも早くなりますが、やはり5時くらいで、私の場合は
「こんばんは」になるかもしれません。
今日は、私は午前中に父が退院になりましたので
迎に行ってまいります。父へも温かいお言葉を
ありがとうございました。おかげさまで、肺炎の方は
良くなったようです。
応援のポチです。
もり
おはようございますは、午前10時頃までは使ってますが、
今晩は、明るい時間帯は使ってません。
晩は日没後ではないでしょうか。
イルカの風鈴、涼しそうですね!
夏は終わってしまったのでしょうか、、、
~☆
今晩は、明るい時間帯は使ってません。
晩は日没後ではないでしょうか。
イルカの風鈴、涼しそうですね!
夏は終わってしまったのでしょうか、、、
~☆
里山コウ
おはようございます。
いけにゃん君、ポーチのふりふりにいきなり
飛びつきましたか。
楽しいスリルですね。
私が勤務していた会社では、11時までが「おはようございます」
「こんばんは」は、時間でなくて、暗くなったらこんばんはでした。
☆
いけにゃん君、ポーチのふりふりにいきなり
飛びつきましたか。
楽しいスリルですね。
私が勤務していた会社では、11時までが「おはようございます」
「こんばんは」は、時間でなくて、暗くなったらこんばんはでした。
☆
ちごゆり嘉子
相手しながらですね・・・
でもかわいいから 飽きませんでしょうね。
応援しておきますね。
今日は庭の花です 覗いてくださいね。
でもかわいいから 飽きませんでしょうね。
応援しておきますね。
今日は庭の花です 覗いてくださいね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/12 Sat 09:36 [ Edit ]
stray-cats-cafe
イケニャンくんは、オモチャとかオヤツとかを見あげると、
自然に口が開いてしまうみたいですね^^。
私は「こんにちは」が一番使う時間帯が長いような気が。
朝イチから10時くらいまでが「おはようございます」で、
夕方5時から夜寝るまでが「こんばんは」で、間のどっち
でもない時間帯が「こんにちは」かな、と。
私、もう一つどちらだろうと思っていることがあります。
「こんにちわ」と「こんにちは」、「こんばんわ」と「こんばんは」。
ちゃんと習った気がするのですが、忘れてしまいました。
どっちが正解? どっちも正解?
自然に口が開いてしまうみたいですね^^。
私は「こんにちは」が一番使う時間帯が長いような気が。
朝イチから10時くらいまでが「おはようございます」で、
夕方5時から夜寝るまでが「こんばんは」で、間のどっち
でもない時間帯が「こんにちは」かな、と。
私、もう一つどちらだろうと思っていることがあります。
「こんにちわ」と「こんにちは」、「こんばんわ」と「こんばんは」。
ちゃんと習った気がするのですが、忘れてしまいました。
どっちが正解? どっちも正解?
hiugao
イケニャン君、ずいぶん遊ばれたのでもう~
とやめになったのかしら?
かわいい舌ちろりをもうしてくれないのね。
私はやはり暗くなったらこんばんはかな?
☆
とやめになったのかしら?
かわいい舌ちろりをもうしてくれないのね。
私はやはり暗くなったらこんばんはかな?
☆
みかん
「こんにちは」と「こんばんは」の境界線の目安は日没で
季節によって 若干 違ってきますね
「おはよう」と「こんにちは」の境目は午前11時
それを 踏まえて
「こんにちは」と言ったら 「こんばんは」と言われることが
違和感あるのでしょうが ある意味
正しいと思います
境目ですから
「こんにちは」
「こんばんは」
それで 良い響きだと 思いませんか
季節によって 若干 違ってきますね
「おはよう」と「こんにちは」の境目は午前11時
それを 踏まえて
「こんにちは」と言ったら 「こんばんは」と言われることが
違和感あるのでしょうが ある意味
正しいと思います
境目ですから
「こんにちは」
「こんばんは」
それで 良い響きだと 思いませんか
たんぽぽ
私はコンビニ本社1階の店勤務なので、全国店舗のお手本になるよういろいろ厳しい店ですが(コンビニ社長も買い物するので)、17時から「こんばんは」と言う決まりがあります。
☆
☆
虎猫
こんにちわとこんばんわは、
日没かな・・・。
特に、意識していませんねぇ。。。、
近所の方に、10時ごろ「おはようございます」とあいさつしたら
「こんにちわ」と言われたとき、しっぱいした!!と
感じましたけど、人それぞれでいいのでは。
いけにゃん、左腕??怪我??
日没かな・・・。
特に、意識していませんねぇ。。。、
近所の方に、10時ごろ「おはようございます」とあいさつしたら
「こんにちわ」と言われたとき、しっぱいした!!と
感じましたけど、人それぞれでいいのでは。
いけにゃん、左腕??怪我??
Junko
猫ちゃんも何かに夢中になってると、口が開いちゃうのでしょうかね?
本屋さんで、必死に高いところにある本を探している人が
口を開けてポカン顔になっているのを見ることあります(笑)
OL時代に代表電話の受付で、10時半前後までは会社名の前に
おはようございますを付けて言うように指示されてました。
で、自分なりに5時までは『こんにちは』ですね。
もちろん電話では相手に合わせて、こんにちはと言われれば『こんにちは』ですけど。
文字の上なら、夏場明るいときは『明るいけど、こんばんは~』なんて書けるけど
会話だと迷いますよね。
☆応援シマス♪
本屋さんで、必死に高いところにある本を探している人が
口を開けてポカン顔になっているのを見ることあります(笑)
OL時代に代表電話の受付で、10時半前後までは会社名の前に
おはようございますを付けて言うように指示されてました。
で、自分なりに5時までは『こんにちは』ですね。
もちろん電話では相手に合わせて、こんにちはと言われれば『こんにちは』ですけど。
文字の上なら、夏場明るいときは『明るいけど、こんばんは~』なんて書けるけど
会話だと迷いますよね。
☆応援シマス♪
彦星
由乃さん♪ (*・д・)ノ*:゚★こんにちヮ☆・゚:*:゚
こんにちは と こんばんはの堺は日没とか聞いていますよ。
因みにおはよう と こんにちは の境目は午前11時だそうです。
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
ありがとうございます。
こんにちは と こんばんはの堺は日没とか聞いていますよ。
因みにおはよう と こんにちは の境目は午前11時だそうです。
応援♪ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
ありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/12 Sat 14:10 [ Edit ]
ツブシオ
う~ん、陽が沈んだら「こんばんわ」かしら・・・
予備校に通っていた時、午後クラスなのに
みんなの挨拶が「おはようございます」だったことは
あるわ。
あれ、イケニャン君、怪我していたのね。
さては、他の子とやったのね。
予備校に通っていた時、午後クラスなのに
みんなの挨拶が「おはようございます」だったことは
あるわ。
あれ、イケニャン君、怪我していたのね。
さては、他の子とやったのね。
よっちん
うーん。私としては
6時くらいになると「こんばんわ」かなぁ。
5時くらいでは「こんにちわ」を
使っているように思います。
応援ぽち
6時くらいになると「こんばんわ」かなぁ。
5時くらいでは「こんにちわ」を
使っているように思います。
応援ぽち
にゃおっち
イケニャン君、とっても眠そうです。。。
眠いけど興味あるし~って感じで、反応
してくれているのでしょうかね(*^_^*)
ご挨拶って、人それぞれの感覚によって
違いますから微妙に難しいですよね。
「おはようございます」 って言って「こんにちは」
「こんにちは」 → 「こんばんは」 ってなると確かに
なんかモヤッとしちゃいますね。
私も、夏場の明るい午後5時頃なら
「こんにちは」って言っていると思います。
「こんばんは」は暗くなったら・・・という感覚ですね^^;
眠いけど興味あるし~って感じで、反応
してくれているのでしょうかね(*^_^*)
ご挨拶って、人それぞれの感覚によって
違いますから微妙に難しいですよね。
「おはようございます」 って言って「こんにちは」
「こんにちは」 → 「こんばんは」 ってなると確かに
なんかモヤッとしちゃいますね。
私も、夏場の明るい午後5時頃なら
「こんにちは」って言っていると思います。
「こんばんは」は暗くなったら・・・という感覚ですね^^;
くーまたん
イケニャン君のお口は、少し開き気味なのですね(^_^)☆
それがまた可愛らしいのでしょうね♪
色々なやり取りをしながらの撮影はハラハラしそうですが、楽しそうですね(^_^)♪
こんばんはの境目は私も困ったりします(^_^;)
まだこんにちはでいいかと思って言ったときにこんばんはと言われると焦って言い直したりしています(^_^;)
私も明るいときはこんにちはと言っている感じです(^_^)ゞ
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
それがまた可愛らしいのでしょうね♪
色々なやり取りをしながらの撮影はハラハラしそうですが、楽しそうですね(^_^)♪
こんばんはの境目は私も困ったりします(^_^;)
まだこんにちはでいいかと思って言ったときにこんばんはと言われると焦って言い直したりしています(^_^;)
私も明るいときはこんにちはと言っている感じです(^_^)ゞ
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
あとり
こんにちは。
ブログの時はいつもこんにちははじまりのあとりです^^。
こんにちは。の方が明るくて好きなんです。
私の場合。。ネットでなければ。。
暗くなったらこんばんは。で、
夏だったら、6時を過ぎたら、こんばんは。ということにしています。
ぽち。
ブログの時はいつもこんにちははじまりのあとりです^^。
こんにちは。の方が明るくて好きなんです。
私の場合。。ネットでなければ。。
暗くなったらこんばんは。で、
夏だったら、6時を過ぎたら、こんばんは。ということにしています。
ぽち。
seseragi.ts
こんばんは~
西洋朝顔綺麗に咲いていますね~
こんにちはとこんばんはの話ですが・・・
私としては明るかったらこんにちはですかね~?
ま~どちらでも挨拶することが大事だと思いますが・・(^.^)
西洋朝顔綺麗に咲いていますね~
こんにちはとこんばんはの話ですが・・・
私としては明るかったらこんにちはですかね~?
ま~どちらでも挨拶することが大事だと思いますが・・(^.^)
らるむ。
こんばんは。
コメントする時も、何時からこんばんはだろうと思うことがありますが。。。
夏場なら18時、真っ暗な冬場だったら17時ですかねぇ?
暗いのにこんにちは変な感じしますもんね。
でも、患者がこんにちはと言ったら、同じに返して欲しいですよね。
こんばんはと言い直されると、嫌味か!って思っちゃいますww
イケニャン君はちょっと怪我してますね。
痛そう。
アンヨが太くなってきたので、いっぱい食べてる証拠だと嬉しくなっちゃいます♪
ニャンコにブラブラするものはダメですよぉ~(笑)
応援☆
今年の男子バレーは検討してますよね!
コメントする時も、何時からこんばんはだろうと思うことがありますが。。。
夏場なら18時、真っ暗な冬場だったら17時ですかねぇ?
暗いのにこんにちは変な感じしますもんね。
でも、患者がこんにちはと言ったら、同じに返して欲しいですよね。
こんばんはと言い直されると、嫌味か!って思っちゃいますww
イケニャン君はちょっと怪我してますね。
痛そう。
アンヨが太くなってきたので、いっぱい食べてる証拠だと嬉しくなっちゃいます♪
ニャンコにブラブラするものはダメですよぉ~(笑)
応援☆
今年の男子バレーは検討してますよね!
うり
イケニャン君ストラップで遊ぶの楽しそうですね。
一度爪が引っかかってからは警戒しちゃったの?
楽しいからもっと遊ぼう(*^。^*)
「こんばんは」は日没後から使ってるかな。
季節によってその日没も違うので、
何時からっては考えてないです。
暗くないのに「こんばんは」はちょっと抵抗があるかも。
「こんにちは」はだいたい11時過ぎ位から使うかな(^^ゞ
一度爪が引っかかってからは警戒しちゃったの?
楽しいからもっと遊ぼう(*^。^*)
「こんばんは」は日没後から使ってるかな。
季節によってその日没も違うので、
何時からっては考えてないです。
暗くないのに「こんばんは」はちょっと抵抗があるかも。
「こんにちは」はだいたい11時過ぎ位から使うかな(^^ゞ
| Home |