花窟神社は日本最古の神社なのですか!
「御綱掛け神事」。。。 希望者は何方でも参加できるのですか?
そんなありがたい神事に 参加できるなら
是非由乃さん参加してください
モコモコのヒツジさん 立って居るのですか♪
立っているのもかわいいですね
手触りがとっても気持ち良いから ずぅ~っと抱きしめていたくなります♪
花窟神社
大変古い神社なんですね
御神体が45メートルの岩窟とw~
ビックリです
さすがと言えますね~昔の人たちは偉大です
ひつじさんですね
( *^艸^)可愛いw~
風邪気味で2日間家でゴロゴロ・・
カミさんに移してしまい怒られています
今日2人で医院に行って来ま~す
安人の方は殆ど大丈夫です
又 寒く成るので気を付けま~す
ポチ(*^^*)
三重は歴史ロマンの宝庫ですね
あああ~!!やっぱりまた行きたい三重です
由乃さんの紹介してくださるところ、すべてまわってみたいですね
リンクのHPより美しい写真ですから♪
ひつじちゃん、かわいらしいですよ
もこもこソックスは冬季限定販売ですね
じゃあ、買い占めかしら(←なんてことをおおw
おはようございます♪
日本最古の神社なんですね。
風情がありますね。
羊さん可愛い~(*^。^*)
☆~
凄いですね~
日本最古の神社なのですね。
いろんな穴が開いていて見ごたえがありますね。
どんどんソックスアニマルが進化していますね。
可愛いです=♡
私もTVで日本最古の神社、花窟神社を見たことがあります。
いいですね~ 私もお詣りに行ってみたいなぁ・・
でも遠くて行けません 残念です。
(*⌒―⌒*) ウフッ モコモコのヒツジさん、可愛いですね。
赤いおリボンが似合っています。
おはようございます。
あっ、この羊さん、かわいい♡
あたしはこのモコモコ靴下が好きなようです(笑)
この体をいじると、パンダも作れそうですね♪
でも、パンダは白と黒だからいいのか!?ww
応援☆
かわいい贈り物ですね!よかったですね♪
☆
今日はすずちゃんと二人でお出かけして来ます。
また遊びに来ます。
応援!
(*・д・)ノ*:゚★おはようございます☆・゚:*:゚
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
"花窟神社"は日本最古の神社ですか。
紀伊山地の霊場と参詣道が世界遺産なんですね。☆ъ(*゚ー^)v♪
神々しい雰囲気ですね。
応援♪ポチッ☆彡
日本最古の神社なのですね☆
歴史と重みを感じます☆★
羊さんもとても可愛らしいですね(^_^)♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
紀伊半島のあたりは、神話の宝庫なんですね。
イザナギ・イザナミ伝説となると、奈良や京都にある神社より遥か昔ですもん。
人間と神様の境目がない世界なんだなー。神事の様子も雅です。
ソックス・メーメー、増殖中ですか。この羊はサフォーク種ですよね。
北海道の士別というところに色んな種類を集めた牧場があるのですが、そこのキャラクターのモデルがこの羊。
サフォちゃんたちはとても人懐こくて、観光客の周りにわっさわっさ集まってきてギューギューお尻で押してくる位、フレンドリーでした。
大昔、鬼ヶ城へは行ったのですが そこから近いのですね。
今だったら古事記や日本書紀に興味があるので絶対行ってましたね
伊弉冊尊が ここに!行きたいけれどそれだけでは中々ですね。
長い年月を経て 小さな穴が
どんどん 大きくなっていたんでしょうね
アニマルソックス どんどん増殖
楽しそうです (´艸`*)
最古の神社。
パワーがハンパなさそうですね。
行ってみたいです~。
ヒツジさん、モコモコで可愛い^^
淡い星の柄も可愛いな♪
日本最古の神社なんですね~。
岩窟がご神体と言うのも珍しいですね。
行ってみたいです(*^^*)
ソックス羊さん、これまた可愛い♪
続々と仲間が増えて行ってますね。
ソックスアニマルさんたち、お友達がたくさんで、
楽しいだろうな(*^▽^*)
この神社は日本最古なんですね
すごい歴史を感じます
世界遺産に登録されたんですね
行ってみたいです~
お!羊さん うちの子と兄弟(姉妹)かしら?
可愛い子がたくさん生まれてますね
ご紹介いただき、ありがとうございます
ホント気持ちばかりの品ですが、ご笑納くださいませ
最古の神社とは、我が家は仏教ではなく神なので
興味津々です。
岩はホントに軽石か大谷石にも似てるような。。
可愛いヒツジさんが仲間入りですね。
贈り物‥良かったですね!
☆応援シマス♪
とても神秘的な雰囲気が漂ってますね、花窟神社!
神々が眠る日本最古の地ですか、下下の僕は足を踏み入れるのに躊躇しそう^^;
モコモコのヒツジさん、頬っぺたスリスリしたくなりそう〜☆
こんばんは~
神々が眠る日本最古の地花窟なんですね~
立つヒツジさん可愛いですね(^.^)
P
日本最古ですか。
そういえば、画像からも軽石感が伝わってきます^^
三重県は神様にまつわる由緒ある場所が多いですね。
観光に訪れてもお伊勢さんで終わってしいますもの
もったいないわ、こんなにいいところがたくさんあるのに。
ぬいぐるみをアップさせていただきました
たくさんのぬいぐるみ兄弟がいますね^^
由乃さんコレクションができますよ
ズラーっと並べると、豪快でかわいいだろうなぁ^^
神々が眠る日本最古の地とは
凄い場所ですね!
御縄掛け神事の様子も拝見しましたが、
おそらく国内最強のパワースポット
だと思います。
~☆
こんにちは。
タッチしたひつじさんもかわいいです。
今日はまた一転寒くなりましたね。
風邪ひきそうです。
お気を付けくださいね。
ぽち。
こんばんは。
見たことのない風景です。
これはすごいところに出かけましたね。
世界遺産ですか。
☆
日本最古の神社ですか!
神社仏閣の好きな僕、
これは一度、行かないと!ですね^^
良い所を教えていただき、
ありがとうございます♪
高野山によく行くのですが
世界遺産に選出されてから
あっという間に外国人観光客が急増しました。
ただ最近は
世界遺産が乱発されすぎて
価値が下がっている気がしますね。
応援ぽち
世界遺産の所に行ってみたいのですが、お休みの日は
人が多いのでしょうね(^^;
この穴、自然に出来たのなら凄いです!!!!
ヒツジさんも仲間入りですね♥
可愛い!!
素晴らしいですね。
歴史もだけど、この場所というか
全体的に、なんかほんとに、すごいです~。
私も行ってみたいな~^^
☆
神社 大好きです
最後の猫ちゃんたち すきすき♪
花窟神社は日本最古の神社なのですね。
私あの神々の名前を読むのが苦手なのです。
由乃さんは振り仮名ふってくれてるから助かります(^^ゞ
もこもこの羊さん可愛いですね。
立つと表情が違って見える。
仲間が増えたらみんな並べてみてみたいです。