日記
2023.01.24 (火)

管理人のご近所の老人さん達80代は
(中には、95歳のお婆ちゃんもいます)
皆さん、とても元気なんです
その元気の源は?
多分、畑仕事に精を出されてるからかと思います
毎日、寒くても暑くても
手押し車を押して畑に行き
朝から夕刻まで畑作業しています
草引きをしたり、野菜を育てたり
よく歩いて体を動かす!
これが健康の元なんでしょうね
施設に入られてる老人さん達もいますが
この人たちは、家にこもって何もしていなかった人です
相方も
元気な老人さん等は、よく体を動かしてる人!!
って言っています
相方も、舅が亡くなってから
仕事の合間に畑仕事に精を出しています
畑に行く前は、よく風邪をひいていたのですが
最近は風邪ひく事もなく、すこぶる元気です
管理人も仕事を退職したら
畑仕事(相方に教わって)やらなきゃだめかしら?w
健康で居たいから
少しくらい手伝おうと(内心)思ってます


↑ ↑ ↑
ブログランキングに参加しています
宜しかったら ↑ このバナーに
応援クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーサイト
みかん
そうですよー
畑仕事は 足腰丈夫になりますから
それに 余計なことで 悩むことなく
ひたすら 土と向かい合いの生活
うじうじしたことなど 吹っ飛んじゃいますから (*^。^*)
畑仕事は 足腰丈夫になりますから
それに 余計なことで 悩むことなく
ひたすら 土と向かい合いの生活
うじうじしたことなど 吹っ飛んじゃいますから (*^。^*)
| Home |